- | HOME |
今日見たアニメ二言三言感想 2021/2/2
- 2021/02/02(火) 20:00:07
おしながき
・ウマ娘 プリティーダービー Season2 第5話 無敗と連覇
・Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 第42話 記憶の旅路
・蜘蛛ですが、なにか? thread 3 地竜(龍)、ヤバい?
・真・中華一番! 第16話 爆炎の河
・ウマ娘 プリティーダービー Season2 第5話
マックイーンの勝利…というよりはテイオーの敗北。
こっち視点で見せるから泣かせ演出になるわけか。
その割にはあまり感情移入できなかった、
悪いキャラじゃないけどメインを張れる器とは思えん、
以降も彼女を主軸に話を進めるのはやめた方がええんちゃう。
・Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 第42話
尺も長けりゃ回想も長い。
すごーくとかいう間延びした口癖がすごーく苛つく、
きれいな松岡ぐらいしか目を引く要素が見つからない、
相手役に戸松というのは狙ってやったんか?
・蜘蛛ですが、なにか? thread 3
弱い方のスラ太郎という認識だったけど、
地底でぼっち+肉食べて強化+クラスメートは集団別行動って、
ありふれ五郎と寸分違わぬことに今更気付いた。
すでに記憶から消えかけてたなありふれ五郎、
ナーロッパで車を乗り回したり変なアニメだった。
・真・中華一番! 第16話
これから毎日船を焼こうぜ。
牛から豚が出てきたりぶっ飛んだレシピに笑いっぱなし、
まあ何を作ろうと先に出した時点で大幅不利やねんけどな、
中村悠一がジャッジに指名されたのも、
中村悠一のアヘ顔と絶賛も負けフラグでしかないんよな。
でもこれを上回る水飲みおじさんの料理ってどんなんやろ、
豚から鶏でも出てくるんかな。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
一応完全創作じゃなく、実在料理のアレンジレシピでしょうね。
鉄鍋のジャンは低温調理器とか当時の最先端を走ってましたね、
途中からほとんど中華料理じゃなくなってたのが残念。
鉄鍋のジャンでも鳥in鳥の料理があった筈
もしかすると肉の中に肉はリアルで実際にそんな料理があるのかも?
ジャンだと確か肉が硬いけど旨みが取れる老鶏を外に使ってるとかだった筈
ま、料理漫画の信ぴょう性はさておき
ジャンは料理監修がついててリアルに即したものや(当時においては)マジに料理界で先端扱いだった料理も多いので
あるいは存在しててもおかしくないかも
Re: タイトルなし
石田嫌われてますね、本作の悪役は何か嫌いになれません。
蜘蛛花子は孤立無援なのと声がかわいいのは評価に値する。
>Re:ゼロから始める異世界生活
ちなみにラストに出てきたウザい石田声のレグルスは2期の1話でレムたちを襲った奴の片割れですよ
こっちは100年前も汚い奴でした
>蜘蛛ですが、なにか?
ありふれに比べると、都合良く王子様が出てこない蜘蛛子は苦労してますね
そういえば、ありふれは2期やるとか言ってそのまま消えましたね