- | HOME |
今日見たアニメ二言三言感想 2021/2/16
- 2021/02/16(火) 20:00:12
おしながき
・ウマ娘 プリティーダービー Season2 第7話 祝福の名前
・Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 第44話
エリオール大森林の永久凍土
・蜘蛛ですが、なにか? thread 5 なまずって、おいしい?
・真・中華一番! 第18話 菊下楼の異変
・ウマ娘 プリティーダービー Season2 第7話
勝ったのに落胆されるいたたまれなさ。
実際の競走馬はそんなこと考えるわけないから、
ウマ娘固有の悩みを描いた本作ならではのエピソードではあるが、
こんなネガティブ思考の陰キャなんか余計に応援したくならんやろ。
大野柚布子っていじめたくなる声してんなと思いきや石見舞菜香だった、
ダメ絶対音感の錆付きに衰えを感じる今日この頃。
・Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 第44話
これがこうしてこうなった…とあれこれ辻褄が合う過去話。
はいてないくぎゅに限らず魔女は軒並み圧倒的に強いな、
でかい口叩くのに見合う実力の持ち主だからみんな好き。
そんな連中と渡り合わなきゃならない運命なら、
多少なりとも開き直らなきゃやってられんよなぁと、
エミリアの自覚が視聴者にも理解できる形で示されて満足度が高い。
・蜘蛛ですが、なにか? thread 5
退屈なレベル上げが延々続く。
Y.AOIのハイテンションが逆に寒い。
キタエリドラゴンも危険スキル持ちと判明した以外に収穫のない捨て回。
・真・中華一番! 第18話
ONDISKに店と女を奪われそう。
でもこいつかわいいだけで特に役立ったことないからな、
覚えてる限り味見してるか足引っ張ってるだけの女やからな、
いっそ引き取ってもらった方が今後の人生開けるかもな。
浮気現場を目撃しながらこっそり引き返して何食わぬ顔で厨房に立つ、
後に鉄仮面でも被りそうな勢いのマオ少年であった。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
蜘蛛ですが、なにか? BS11(2/05)#05
Thread 5 なまずって、おいしい? 中層に入るとマグマの世界だった。そこでは糸も燃えて戦えない。一度撤退して、対策を考えないといけない。中層をスキップして上層に行くのは無謀。先程保留していた進化を適応する。進化の結果はスキルが大量にゲットできたしレベルもアップ。ステイタス表示も詳しくなった。糸以外で戦えるスキルを探すと深淵魔法なる文字が多数。でも魔法は使えない、何かを間違っているようだ...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2021/02/16(火) 23:50:46
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
時折思い出したように挿まれる人間パート、
キタエリ生存確認以外の意味を見出だせない。
一度ナマズ肉の味を知ったら元の不味い食事に戻れなさそう。
>蜘蛛~
人間パートいらない😓宗教まで出て来たから、尚更いらない👋😞ナマズならリアルでも食べれる魚だし、溶岩で適度に火が通って美味しそう✨あの状況なら泣くほど旨かろう👍