- | HOME |
今日見たアニメ二言三言感想 2021/2/21
- 2021/02/21(日) 20:00:11
おしながき
・はたらく細胞!! 第7話 がん細胞Ⅱ(前編)
・はたらく細胞BLACK 第9話 異変、水虫、働く意味。
・文豪ストレイドッグス わん! 第6わん!
ヒヤハラ太宰さん/百の思いを告げたなら/拡散希望!武装探偵社!
・SK∞ エスケーエイト #07 PART つりあわねーんだよ
・バック・アロウ BACK 07 壁はそんなに堅いのか
・はたらく細胞!! 第7話
身体が駆除の邪魔をする。
癌は菌じゃなく細胞だからな、そこが一番厄介なんだよなぁ。
まあでもお前のためにこっちが死んだらなあかん理由もあれへんわ、
生きることが戦いというのは社会生活のみならず体内も同じという話。
・はたらく細胞BLACK 第9話
タフな白血球ギャルズが弱っていくの見てられんな。
自分でやった方が速いのは長期的視点だとよくないんだろうけど、
そうでもしなけりゃ回らんときはやむを得ない話よな、
上手なサボり方よりは作業効率の上げ方を工夫したいところだ。
・文豪ストレイドッグス わん! 第6わん!
ダンス作画そこらのアイドルアニメより動いてた。
グランロデオの歌はかっこいいなぁ、IGPXとか(古い)
・SK∞ エスケーエイト #07 PART
相方が手の届かない高さまで飛んでっちまった悲しみに。
いわかけるなり体操ザムライなりこの枠はこんな話ばっかりやな、
でも何であれ競技やってりゃいずれ必ずぶつかる壁よな。
才能、実力差、練習量、心構え、
何もかも引き離されていく中で諦めないことは何よりも難しい。
・バック・アロウ BACK 07
早くも壁に到着。
国境付近の武力衝突って中国とインドみたいやな、
というか中国と隣接してる国はどこもそうやな、
こんだけ派手にやらかしときながら見過ごされるって、
どんだけチャイナマネーばら撒いてるんだかな。
そこにEUが介入するような構図だが、
現実の欧州諸国って何の役にも立たん烏合の衆で呆れるよな、
特に今回の騒動でこいつら完全に終わってんなって実感した。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
はたらく細胞 BS11(2/20)#07
第7話 がん細胞II(前編) がん細胞が復活した。NK細胞、白血球、メモリーT細胞が戦う。しかし捕まって倒されたかと思ったがNK細胞は対処していた。それでも、自分の細胞を複製して身代わりを多数作成する。過去の戦いで学習済みのメモリーT細胞。それらを全て破壊するが彼の前に立ち塞がる者が居た。制御性T細胞だった。がん細胞は外的ではない、肉体で作られた細胞だからとがん細胞を守る。免疫異常を止める役...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2021/02/22(月) 21:55:06
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
大半は生活習慣が原因でしょうけど、
そのせいで防ぎづらいのかもしれませんね。
みかこしはダイの大冒険でも男勝りなキャラを演じてますが、
結婚後何かたくましくなった気がします。
>はたらく細胞
ヒトのカラダってホントややこしい😅癌だって元々自分の細胞由来だし、よく聞く膠原病も自分で自分を攻撃してるようなもん💦しかも大抵難病指定されてるから始末に悪い😓
>バックアロー
みかこしがなんかカッコいい✨こんなみかこし久し振りな気がする👍