・のんのんびより のんすとっぷ 七話

絶対に笑ってはいけない授業参観。
珍答の数々が先生と漫才やってるようにも見える、
フレミングのやつをじゃんけんのやつに見立てるのはセンスあると思う。
ところで親戚縁者でもないはずの駄菓子屋がわざわざ招かれたのは、
やっぱり表に出せない血縁関係があるとしか思えんのよな。
・ワンダーエッグ・プライオリティ 第7回

DQNメッシュ女の家庭事情。
絵に描いたような底辺で笑った、
この環境でまともに育てという方が無理な相談だわ、
これで教祖が実の父親だったらもっと面白かったのにな。
ともあれ生まれた子供のおかげで生きる気力を失わずに済みましたという話、
転じて自分の母親にも多少は理解を示したらんとあかんよなという話、
そういう共感のせいでまた不幸な母娘が再生産されるんやろなって。
・魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編 第5話

狂信子安17歳でーす、おいおい。
何か裏があるには違いなかったけどこんなにやべーやつだったとは、
雑魚っぽい見た目に相応しくないキャスティングの意味を理解した、
このレベルの役者じゃなけりゃ手に負える役じゃなかったわ。
・八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ 第7話

冷やし中華にマヨなんかドッパドパにかけるやろ。
マヨは裏切らない、マヨを信じろ。
にほんブログ村
スポンサーサイト