fc2ブログ

02 | 2023/03 | 04

今日見たアニメ二言三言感想 2021/3/7 

おしながき

・はたらく細胞BLACK 第11話 自暴自棄、痛風、反乱。
・文豪ストレイドッグス わん! 第8わん!
  がんばれ樋口さん!/線路は続くよどこまでも/影武者むしゃむしゃ大作戦
・SK∞ エスケーエイト #09 PART あの時、俺たちは特別だった
・バック・アロウ BACK 09 愛を語る唇はなぜ牙を隠すのか
・はたらく細胞BLACK 第11話

20210307172429.jpg

不摂生、ストレス、不健康、負のスパイラルやな。
こいつに比べたら自分は何て健康的なんだろうと自信が漲るわ。
次で終わりかな、さすがに死なんとは思うけど、命の危険に迫りそうね。

・文豪ストレイドッグス わん! 第8わん!

20210307172543.jpg

こっちでも乳酸菌かよ。
ステマ乙。

・SK∞ エスケーエイト #09 PART

20210307172729.jpg

ライダー乗りやんけ!
このアイデアを出したのは絶対におっさんやな、賭けてもいい。
子安仮面も逆走の次に繰り出した必殺技がまさかの凶器攻撃とは、
何の競技かこれもうわかんねぇな…
大人組のいつまで経ってもやんちゃを卒業できない人間模様が楽しすぎて、
小童どもの彷徨える友情とかどうでもよくなってきた。

・バック・アロウ BACK 09

20210307172848.jpg

撃墜されて分裂病に。
誤射の言い訳が苦しすぎないか?
まだ真の理由が隠されてそうな予感。
とりあえずどっちの国家元首もやべーやつで開戦不可避という話、
流されるままの少数民族が投獄されたのはざまあとしか思わんな、
それより女子二人は特別室とかへ連れ込んでエロい目に遭わせろよ。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

CVは秋元羊介でもよさそうでしたね。
小清水は両人格でタチもネコもいけそう。

>バックアロウ
敵国の大ボスが見た目ヨボヨボの爺さんっはよくあるけど、実は肉体的にも武闘派って珍しいと思う😅あと、小清水&みかこしは中の人の見た目的にも見栄えのする良いカップリングですねぇ👍

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/9298-cd9556cd

バック・アロウ BS11(3/05)#09

第9話 愛を語る唇はなぜ牙を隠すのか フィーネ姫は二重人格者だった。剣を片手に追われるアロウと2人。上手い逃げてが見つからない。プラーク卿が姫の代わりに成敗を引き継ぐ。プラーク卿相手では勝てないのでブライハイト起動。しかし飛行可能なブライハイトの相手は苦しいと起動を終了する。アロウの体長は実験の影響で優れなかった。そこにソーラ医師が駆けつけた。彼はプラーク卿の兄で先代の機工卿だった。シュウ、...
  • [2021/03/08 10:24]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲