・文豪ストレイドッグス わん! 第11わん!
そうだった、当時のボスは森鴎外の方だった。
EDもあっちのやつが聴けてよかった、以上。
・SK∞ エスケーエイト #11 PART
エリート街道を歩まされる子安がスケボーにのめり込んだのは、
失敗が許されるどころか失敗まで楽しい遊びだったからなのかな。
一度友情にヒビが入って以降ずっとやさぐれぼっちのおっさんと、
一度失いかけた友情を見事に取り戻した若造との一騎打ち、
歳を重ねるほどに治りが遅くなるのは心の傷も同じこと。
レインタイヤに履き替えただけでうっかり勝ちかけるのは笑った、
ボードへの細工や調整ってそんなに誰もやってないの?
・バック・アロウ BACK 12

スーパーロボットらしい謎合体。
精神コマンドも二人分使用可能?
結局パワーアップに必要な条件は個人のこだわりを捨てることか、
暗に帰属意識や愛国心を否定されてるみたいで気に入らんのよな、
信念なんて人それぞれなんだからポリコレ基準で優劣決めんなや。
にほんブログ村
スポンサーサイト