- | HOME |
今日見たアニメ二言三言感想 2021/4/5
- 2021/04/05(月) 20:00:10
おしながき
・怪病医ラムネ 第12話 怪病医ラムネ
・怪物事変 第十二話 怪物事変
・黒ギャルになったから親友としてみた。 #1 今日からお前、俺の女になれよ
・セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者- 第1話 目醒-サクセション-
・怪病医ラムネ 第12話
患者たちに囲まれて終了。
振り返るまでもなく食べ物に絡めた症状が多かった、
最後は集めた具材で0円食堂でも開くのかと思いきやそうでもなかった。
それと以前にも言及したが若くて美しい人妻が多数出演するアニメだった、
ゆるキャン無職ワンダーエッグと母親キャラ激戦区のシーズンにおいて、
質でも量でも引けを取らなかった。
特に面白くもないが何となく完走に漕ぎ着けた、了。
・怪物事変 第十二話
フェニックス一輝をとかちつくちて終了。
ルーツ探しに帰着する幕引きも美しいが、
まあとにかく女の腐ったような弟が最後まで気持ち悪かった、
女子を差し置いてこいつをのさばらせる制作者の神経が理解できなかった。
こいつの撒き散らす不快感に耐えながらの視聴はしんどかった、
こいつの存在を除けば良作の条件を満たしてるので切るに切れず、
余計にストレスが溜まる悪循環だった。
多様性か知らんけどキモいもんはキモい、男は男らしくあれ、了。
・黒ギャルになったから親友としてみた。 #1
かねてより一定の需要があるらしい女体化ジャンル。
ノンケのようでホモでもあって、
各方面の欲望を同時に満たすアイデアってことなんだろうけど、
反面何かしらの苦手要素を含むことになるから、
両刀に見せかけた諸刃の剣でもあるんよな。
まあ僧侶枠だし深く考えるだけ無駄なんだが、
古川慎はせっかく売れてきたのにまだこういう仕事やらされるんやな。
・セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者- 第1話
見るからにゲームのやつ。
ライデンフィルムってこんな企画ばっかり請け負っては爆死の繰り返しやな。
小太刀右京らしく何の捻りもないカスみたいな導入ながら、
初回だけあって画面狭しと派手に動く戦闘はかっこよかった、
山下大輝の特殊装備がまんま立体機動なのは言うたらあかんやつ?
とりあえずモノクル花澤目当てでしばらく様子見かな。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
黒ギャルになったから親友としてみた。 第1話「今日からお前、俺の女になれよ」 コナン感想
見た目は女 頭脳は男 迷探偵獅音
- From: キラシナの百戦錬磨日記 |
- 2021/04/06(火) 23:18:10
怪物事変 BS日テレ(3/30)#12終
最終回 第12話 怪物事変 結と戦う野火丸。零結石を奪おうとしたが手が凍って奪えない。氷に弱い種族では持つことが無理。飯生は全てを承知の上で野火丸に任せた。しかし対応策がなく追い詰められる野火丸。夏羽が駆けつけた、2人で対応策を考える。野火丸が夏羽を燃やして結の氷に対抗する。しかし結も氷の鎧で自身を守る。そこで夏羽の火を出力アップする、肉体は保てないが一瞬なら良い。仕留められそうな時に晶が乱...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2021/04/06(火) 01:52:00
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
カマホモ村瀬はマジ勘弁。
ソシャゲのやつは話に期待できそうもないのがね。
>怪物事変
人気も実力も共にある人で固めてて、キャスティングが絶妙で面白かったんですけど、最後の最後まで村瀬で引っかかった😅初っぱな、女子と間違われるのを嫌がったのに、そんな格好してるからやろって、ずっとヘイトを引きずった感じ💦もしかしたら男の娘としてもっと突き抜けた方が良かったのかも?キャラとしては他のは立ってたからね
>セブンナイツ
取り敢えず可もなく不可もなくって感じの1話でしたが、きちんと男キャラもいるみたいなので、次回以降期待できそうかな👍けど、リアルミャンマーみたいな作品見たばかりなので、また無辜の人々が殺されるのは食傷気味😅春アニメ始まったばかりなのにグロいのばかりはホント勘弁してほしい😨