- | HOME |
今日見たアニメ二言三言感想 2021/4/17(その2)
- 2021/04/17(土) 20:30:10
おしながき
・BLUE REFLECTION RAY/澪 第2話 友、一人もなく
・ましろのおと 第三話 驟雨
・灼熱カバディ 第3話 灼熱の世界へ
・BLUE REFLECTION RAY/澪 第2話
2クールらしくて絶望してる。
地味で暗くて起伏に乏しい無駄話がダラダラ続く、
最序盤からこんな調子でどうすんのよ、
プリキュアから面白い要素を全部抜いたようなアニメ。
敵方の変態女が一番キャラ立ってるってどゆことー。
・ましろのおと 第三話
年寄り界隈で流行ってたらしい謎曲の復元作業。
正解はジビエート主題歌だった可能性が微レ存…?
これは婆さんに聴いてもらって確かめる必要があるな、
当たってようとなかろうとあれを聴いた老人の反応が知りたい。
まあそっちはともかくメガネに演奏の優劣を判断する能力があるらしい、
いずれ劣らぬかわいいヒロインズの中でも別格の扱いが嬉しい。
・灼熱カバディ 第3話
チームワークの重要性。
手順を踏みつつ毎度しっかり盛り上げてきよんな、
ここらへんはやっぱり漫画原作の強みだと思う。
ところで手を繋ぐと鎖が出るのは完全にハンドシェイカーのパクリですよね?
フルCGでもないし大阪が舞台でもないけど実質ハンドシェイカー三期。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ましろのおと TBS(4/16)#03
第3話 驟雨 朱利は幼馴染の結と登校している。朱利は祖母の曲を見つけたいので三味線愛好会に入っている。澤村雪のことも話していた。彼の顔を見て結は何かを思い出す。三味線愛好会には入らない雪。結が説教すると結も入会していないなら無関係なので言われたくない。朱利が始業ベルを忘れてスマホに録音した祖母の口歌を聞いていた。先生に見つかってイヤフォンが外れて音が聞こえる。雪には祖父のオリジナルの即興曲で...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2021/04/19(月) 13:50:11
BLUE REFLECTION RAY/澪 第2話 『友、一人もなく』
ぼっちを楽しんでいる羽成瑠夏に平原陽桜莉は 何かと関わってきました。 白樺都を平原陽桜莉が助けたときに居合わせた 田辺百は指輪の力でリフレクターに変身することなどを 説明する、リフレクターになれるのは指輪が反応して 何かをしたいと強い思いを持つとき。 だから、羽成瑠夏は白樺都が学校の屋上から転落したとき ルフレクターに変身できなかったのね。 早速、リフレクターになることを...
- From: 奥深くの密林 |
- 2021/04/18(日) 02:27:29
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント