fc2ブログ

03 | 2023/04 | 05

スーパーカブ 第4話 アルバイト 往復感想 

supercub4.jpg
日々是精進。
supercub5.jpg
ヌッ!

夏が来る、そして金を稼ぐ。
好きなバイクに乗れて、なるべく人に会わない仕事、
趣味と実益に加えて性分にもお誂え向きのまさに天職やん。
何か無職が妄想する理想の労働環境っぽくて少々しゃらくさいけど、
繰り返す内に一つずつ覚えて慣れていく、
繰り返す度にあれこれ改善の余地が見えてくる、
繰り返すことで精度を上げていく単純作業の楽しさと奥深さには共感した。
雨対策もオイル交換も原付あるあるの代表格で終始にやけっぱなしだが、
何事も自力でこなせることが増えていく喜びは何物にも代え難い、
中身のリフレッシュは乗り手の心と同期しているようにも見えた。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

学校側が家庭の事情を分かっていて紹介してくれたのかもしれませんね。
バイト開始はテスト休みからと言ってたので、日程はそんなもんかと。

学校がバイト斡旋するの変じゃねって思ったけど、ゆるキャンで一世風靡したとは言えバイク登校をすんなりOKする田舎ならよくあることなのか?それか独り暮らしのカブちゃんを慮ってのことなのかな?ひとつ解せないのが、このバイトの始まりが7月の7とか8日からと見えたんですけど、夏休みでもないし平日なのに午前中に済ませるってされたこと💦まだ授業ある時期ですよね?どこの大手サイト見ても特に言及されてないし、近頃の高校では7月入ったらすぐに授業なくなるのが普通?その辺のスケジュールが気になってアニメ自体に気持ちが入らなかった😅

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/9454-3258f98a

スーパーカブ TokyoMX(4/28)#04

第4話 アルバイト カブとの生活が小熊を変えた。夏休みにバイトを始めたい。教務課で学校間の書類を運送するバイトを紹介される。ガソリン代込みで1往復2千円。甲府の学校とを往復するので明日まで考える。礼子に相談するとクーリエね、外交通信使のこと。学校の守秘義務がある書類を運ぶ仕事。甲府駅まで一度確認のために下見に走った、往復で1時間半。受けることにしたが学校業務なので制服着用です。スカートは危な...
  • [2021/05/07 11:05]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲

スーパーカブ 第4話

スーパーカブに乗り始めて初めての夏。 礼子(CV:七瀬彩夏)は、夏休みにでっかいことをしたいと言っていました。 小熊(CV:夜道雪)は先生から「学校書類の運搬業務」のアルバイトをしないかと言われます。 1日考えて、アルバイトを引き受けることにしました。 スーパーカブで学校間の重要書類の運搬の仕事です。 運搬業務の前日、小熊はオイル交換をするために、シノさん(CV:魚建)のお店に向か...
  • [2021/05/06 14:26]
  • URL |
  • ぷち丸くんの日常日記 |
  • TOP ▲