fc2ブログ

09 | 2023/10 | 11

今日見たアニメ二言三言感想 2021/5/10(その2) 

おしながき

・さよなら私のクラマー #5 恋わずらい
・戦闘員、派遣します! 第五話 ヒーローになるために
・黒ギャルになったから親友としてみた。 #6 嘘でもそんなこと言うんじゃねぇ
・セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者- 第6話 祝祭-フェスティバル-
・さよなら私のクラマー #5

kurama5.jpg
kurama6.jpg

当時は若くお金と練習環境が必要でした。
金策とはいえマジでフットサルやんのかよ、
ユニフォームは別に体操着でいいと思うけど…
それより合流の要求を一蹴するマッチョコーチの正論が気持ちよかった。
確かに受け入れてやるメリットってないもんな、
男女の実力差という現実から逃げないこれぞ真のフェミニズムよ、
下駄を履かせてほしいだけの無能ブスってそこらへん分かっとらんよな。

・戦闘員、派遣します! 第五話

sentoin5.jpg

ダラダラ溜め回。
これは原作1巻分を半クールで消化するペースかな。
読んでないけどそんな感じがする。
仲違いも未練がましいのも胸に響かんな、キャラがよくないんかな。

・黒ギャルになったから親友としてみた。 #6

kurogal5.png

ホモ特有の両想い。
ヴォエッ!

・セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者- 第6話

sevenknights6.jpg

メガネの誘いを断る男がこの世にいようか。
勇気を出して報われてよかったなと思ったらこれかよ、
まあ謎に迫った時点でフラグビンビンだったけど、
気になる犯人は17歳で間違いないんかな?
それと主人公の村を滅ぼしたのは主人公本人な気がしてきた。
キャラ紹介編の序盤を終えて話もなかなか面白くなってきてるな、
オルタンシアサーガと違って次の展開が読めない。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/9466-23e8b814

戦闘員、派遣します! 第5話 『ヒーローになるために』その名はチャックマン。

スパイはバレたら即銃殺。 増して専制国家ならもっと酷い事になりそう。しかし6号に下された処分は「辞めた」という体での追放。アニメだから甘い…のではなく、連れてきたスノウの責任が問われるので内々に処理したんでしょうね。 晴れて無職=自由の身となった6号とアリスですが、元々彼らは征服が目的のキサラギ社員。本来の目的に立ち戻り、何の未練もなく征服事業を実行出来ますね。さっさと転送装置...
  • [2021/06/27 18:13]
  • URL |
  • こいさんの放送中アニメの感想 |
  • TOP ▲

セブンナイツレボリューション -英雄の継承者- BS11(5/09)#06

第6話 祝祭 -フェスティバル- ガレスはピュシスに味方した吸血鬼のミナを調べていた。彼女は旧図書館の亡霊の噂を調べていた。そこでソフィーティアに旧図書館に関して尋ねる。かつて燃え落ちる前にはジェシスが館長だった。かれはピュシスに寝返った、その彼をユーノミアが倒した。そんなことを教えてくれる。学園は学園祭で浮かれていた。錬金術部のクレアはガレスが好き。出来ることなら学園祭の最後のペアダンスで...
  • [2021/05/12 10:02]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲