・結城友奈は勇者である ちゅるっと! #6

ついにうどん以外の派閥が現れた!
メガネがラーメン派なら全力で乗っかる所存だ。
・BLUE REFLECTION RAY/澪 第6話

お、重い。
敵の過去がヒープリ花寺ぐらい重かった、
ネタとしてはありがちながら胸にズシリとのしかかる話だった。
そりゃこんな最低最悪の思い出なら消し去りたくもなるよな、
向こうの事情も見えてきて目が離せない。
・ましろのおと 第七話

青の祓魔師でもそうだったが、梶君の関西弁流暢やな。
各地の強豪がそれぞれの持ち味で会場をどよめかせるも、
ピアノの森と同じで素人には技量の違いがさっぱり分からん、
音のシンクロが評価点になるらしいけど少数精鋭の方が有利なんか?
もうAKBのパチモンが優勝でいいよ、かわいいし。
・灼熱カバディ 第7話
あえて止める、あえて引っ込む、代わりに戦う、
どいつもこいつもかっこよくてどうしてくれよう。
練習試合ながら灼熱の名に恥じぬ一戦だった、
強者の論理を徹底的に貫く作劇スタンスが何より素晴らしいな、
それが実力的に劣る選手まで輝かせるんだから大したもんだわ。
いつの間にか試合に見入ってるサッカー部員はそのまま我々の視点と重なり、
勝負の世界を正しく理解する監督がきれいにまとめてくれた、文句なし。
にほんブログ村
スポンサーサイト