- | HOME |
今日見たアニメ二言三言感想 2021/6/15(その1)
- 2021/06/15(火) 20:00:10
おしながき
・不滅のあなたへ #10 新しい家族
・フルーツバスケット The Final 第11話 さようなら
・蜘蛛ですが、なにか? thread 21 私、出番ないってか?
・不滅のあなたへ #10
みんな悩んで大きくなったとかいうどこにでもある話。
それよりお嬢がずっと腋見せ装束を着続けてくれてることに感動した、
デザインもまったく変わってないけどそこまで気に入ってたのか、
それとも家訓で腋見せ装束を義務付けられてるのか、大変よろしい。
・フルーツバスケット The Final 第11話
一斉解呪でメガネもようやく嫁ぎ先が確定した。
何かどいつもこいつも満ち足りた顔してるけど、
揃って真綾んとこへお礼参りに行けへんのかよ、
こいつも被害者だったとかで犯しまくった罪は帳消しになれへんやろ、
袋叩きの後で顔に落書きでもしたらんことには視聴者の気が収まらんわ。
少女漫画特有の情状酌量ほんときらい。
・蜘蛛ですが、なにか? thread 21
作画瀕死の全編人間パート。
アップとスライド移動を多用しすぎてハチナイかと思った。
中身はバトロワみたいなやつか、陰キャの現実逃避でも定番ネタ。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
蜘蛛ですが、なにか? BS11(6/04)#21
Thread 21 私、出番ないってか? 帝国軍は2日後に到着する。シュンたちはエルフの里の結界を確かめる。転生者の冒険者、アサカとクニヒコは魔王軍との戦闘にも参加していた。手練が居ることは心強い。クニヒコがドラゴンから作った魔剣で斬りつけるがビクともしない頑丈さ。少なくとも力づくでは壊れない。そうなると転移陣を利用するか、内通者が結界を内部から停止させるか。ユーゴは他人を操る能力がある、そ...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2021/06/17(木) 10:53:00
フルーツバスケット The Final 第11話 『さようなら』
本田透が病院から退院したとき、出迎えたのは魚谷ありさと 花島咲だけでなく、草摩夾も居た。 草摩夾を見て、逃げ出す本田透。 なんで、逃げるの? 逃げ出した理由は、本田透が出来ることが無くなったから 無力感に襲われたからなのか。 恐るべし、十二支の呪い。 草摩夾と本田透は、お互いに告白して 抱き合ったが、草摩夾は猫にならなかった。 草摩夾も十二支の呪いが解けていたのね。 ...
- From: 奥深くの密林 |
- 2021/06/16(水) 04:53:43
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
人間パートの存在意義を問いたい。
>蜘蛛~
タイトル通りと言えばその通りなんですけど、だからってホントに蜘蛛子の出番なくさんでも😅そのせいで見処全くなし💦
Re: タイトルなし
混ぜたのは完全に失策でしたね。
あれこれ大人の事情もあったんでしょうけど。
>蜘蛛ですが、なにか?
「エルフは森の戦闘が得意」みたいなセリフの直後に荒野での戦いにする辺り、制作サイドは本当にやる気がないですね
話の構成の都合というより作画班を休ませるためだけの全編人間パートだったようですね
なんか魔王側の新たな転生者が登場しましたけど、原作はともかくアニメでは前世のことも向こうについた経緯も何もかも不明だから驚きも何もないですね
そもそも蜘蛛子パートでは領主の娘でそこそこ幸せに暮らしてたソフィアがなんで魔王側になったのかも不明
やっぱり無理に人間パートを入れないで、蜘蛛子パートだけ丁寧にやった方が良かったのでは・・・