おしながき
・MARS RED 第11話 黒翼
・86(エイティシックス) Episode 10 ありがとう
・ドラゴン、家を買う。 11軒目 国営の家
・MARS RED 第11話
ヴァンパイア、日焼け止めを塗る。
およそギャグアニメにしか見えんのだが、
もしかして真面目に作った結果がこれなのか?
呆れるほどアホらしい展開に開いた口が塞がらない。
・86(エイティシックス) Episode 10

少年少女終末旅行。
位置情報こっちから切れんのかよ、ガバガバかよ。
記録映像集が胸に迫らなさすぎて笑うしかなかった、
ここらへんの情感に関してはオルフェンズの方がちゃんと出せてたな。
尤もあっちは4クールだから比べるべくもないけど。
・ドラゴン、家を買う。 11軒目

納税と求職、着実に自立というゴールへ寄せてきてるようで何より。
ウィザードリィのパロディだらけなのも最高だった、
マップは行き止まりから埋めていくのが楽しいんよな、
実に話の分かる姫様でおっさんはとても嬉しいよ。
にほんブログ村
スポンサーサイト
登場後グッと面白くなりましたね。
登場前なんか最初からいらんかったんや。
>ドラゴン~
福圓さん巧いな✨ボケもツッコミも出来て、話がサクサク進むから寝オチする暇さえなし👍もっと早くこうしとけば良かったのに😅
吸血鬼としてのプライドはないのか!?
ブレイドでも塗ってたから…
ってか映画だと90分で一気に見るもので勢い重視だからか割と塗るよね
出たから切れたんですね。
積み重ねもなく思い出に耽られてもなという感じ。
>位置情報こっちから切れんのかよ、ガバガバかよ
前回の戦いで位置情報の探知外まで出たから映らなくなった感じみたいですよ
元々確実に戦死させるために敵陣の最奥まで進撃してましたし、そっから「任務」通り真っ直ぐ進み続けて探知外まで脱出できたと
>ここらへんの情感に関してはオルフェンズの方がちゃんと出せてたな。
>尤もあっちは4クールだから比べるべくもないけど。
そもそも原作だと小説1巻目の範囲らしいですよ、これ