fc2ブログ

09 | 2023/10 | 11

今日見たアニメ二言三言感想 2021/6/19 

おしながき

・結城友奈は勇者である ちゅるっと! #11 饂飩ノ正義ハ我二有リ
・BLUE REFLECTION RAY/澪 第11話 わたしに有罪宣告を
・ましろのおと 第十二話 ましろのおと
・灼熱カバディ 第12話 全て出し尽くした先に
・結城友奈は勇者である ちゅるっと! #11

churutto8.jpg

肉なんか乗せたら美味しいに決まってるだろ、いい加減にしろ。

・BLUE REFLECTION RAY/澪 第11話

20210619181453.jpg

レズ特有の人類補完計画。
変身できなくなっても平気だぜという心の強さを見せときながら、
簡単にアイテムを取り戻す駆け引きの無意味さにずっこけた。
作画も緊急事態宣言が発出されそうな限界レベルまで低下、
不要不急のアクションを自粛したしょぼい修羅場に涙。

・ましろのおと 第十二話

20210619181810.jpg

競い合うことで見つけた課題。
自己表現には受け手が必要、やっとスタートラインに立ったか。
けど陶芸のやつ然り芸術の世界で優劣を意識するようになったらな、
真っ白どころか雑念まみれだと思うんですがそれは大丈夫なんですかね?
結局どこを目指せばいいのかよく分からんまま終わってしまった、
まあ実際の奏者も自問自答を繰り返しながら弾き続けてるのだろう、了。

・灼熱カバディ 第12話

逆転勝利で爽やかな幕引き。
最初から最後まで経験値と練習量を絶対視するリアル系スポ根、
突出した才能や派手な必殺技なんてもんはどこにも存在せず、
正しい努力を地道に続けた奴だけが強者となる資格を得る、
勝負の世界における真実を語ってくれたことに圧倒的感謝。
少年漫画でこの路線はかなり冒険だったように思うが、
昨今のオレツエーに辟易してる身としてはいいもん見せてもらった、了。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/9570-989783b1

ましろのおと TBS(6/18)#12終

第十二話 ましろのおと 雪の演奏、途中から音が明らかに変わった。それこそが雪の音だった。会場に伝わる音が静けさを運ぶ。三絃の共鳴、深淵の音を響かせたい。観客を引き込む演奏、遠い記憶を蘇らせる、これは慕情?雪の音は楽しくさせる。演奏が終わると静けさとはうって代わって大きな歓声と拍手に包まれる。初めての観客の前での演奏に心地よい疲労を味わった。観客が何よりの教えだと祖父の言葉が蘇る。その後の演奏...
  • [2021/06/21 02:14]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲

BLUE REFLECTION RAY/澪 第11話 『わたしに有罪宣告を』

拉致した羽成瑠夏を駒川詩は 「思いを抜く。」と戯言で吐いたところで 山田仁菜に注意される。 駒川詩と山田仁菜は、いいコンビですね。 でも作戦を漏らした駒川詩は、口が軽すぎて 重要なミッションには使えません。 聖イネス学園に向かう平原陽桜莉と田辺百を サポートしていた白樺都の前に現れたのは斎木有理。 雰囲気が、羽成瑠夏に似ていますね。 斎木有理は羽成瑠夏のバイロケーション...
  • [2021/06/20 03:30]
  • URL |
  • 奥深くの密林 |
  • TOP ▲