fc2ブログ

11 | 2023/12 | 01

今日見たアニメ二言三言感想 2021/6/22(その2) 

おしながき

・MARS RED 第12話 道化の王
・86(エイティシックス) Episode 11 行くよ
・ドラゴン、家を買う。 12軒目 防衛する家
・MARS RED 第12話

孤児A子が内通者だと推測してる人を見かけたな、お見事。
震災のどさくさに侵略、軍備に外国の力を借りる危険性、
現在の日本にも通じる話だが当然それを想定したシナリオだろうな、
そうと決まればさっさと改憲してくれよな~頼むよ~。

・86(エイティシックス) Episode 11

20210622082649.jpg

まさかの全滅エンド。
鉄華団が進むべきだったルートを実現してくれた、感動した。
刊行時期を鑑みても実際それを意識してたんじゃないの、
このご時世にこんな話を書ける作家がまだいたとはな、
これを通した電撃の心意気も大したもんよ、敬意を表する。
以降は敵として出てきたりすんのかな、
当然お嬢は心を通わせた連中と戦わなあかんわけやろ、
続きがめっちゃ楽しみになってきた、とりあえず了。

・ドラゴン、家を買う。 12軒目

20210622082820.jpg

親心を知る子供。
想像以上にちゃんとまとめてくれよった、
抑えておくべき要素を過不足なく詰め込んだきれいな最終回。
全編通して自立へ向かう物語になってるのがとてもよかった、
各エピソードは退屈なやつも多かったけど、
作品としての軸がぶれなかったことを何より評価したい。
これで姫様の登場がもうちょい早けりゃな、了。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

ゲーム的なファンタジー世界なので史実との整合性は完全無視っぽいですね。
姫様をもっと早く長く出しとけば別れのシーンもグッとよくなったのに、
出し惜しみのせいで作品評価を落とした格好。

>ドラゴン~
比較対象がでかいドラゴンだからわからなかったけど、福圓さんはロリキャラだったのね😅それなら、先週もここで言及したけど余計にもっと早く出てくれてたら、モチベも違って寝オチなんか絶対しなかったのに💦やっぱりこの子が入って段違いに面白くなりましたね✨最後の最後のオチまで持って行くとは👍ただひとつ気になったのは、城の防衛装置💦あの枡形とか穴から熱湯やら熱した油やらを落とすのって、熊本城とか姫路城とかの日本の城の装置では?西洋の城も機能は同じなのか、或いはナーロッパ的な感覚なのかな😓

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/9581-fef3a34a