fc2ブログ

02 | 2023/03 | 04

スーパーロボット大戦F ダイナミックプロ限定プレイ 攻略日記 第21話~第33話(最終話) 

20210613142012.jpg
サイバスターは甘え。
第21話 ジャブロー侵入(後)

資金5000に落とすアイテムはミノクラ、
まったく労力に見合わないが検証のためライグゲイオス落としに挑戦。
雑魚を無視して突き進み、邪魔になるやつだけ大雪山で投げ飛ばす、
その途中にギガブラスターを食らうも防御すればダメージは1000程度で済んだ。
装甲強化や気力のコントロール次第でここまで減らせるんやな、
隣接してギガブラスターを封じるとまともにHPを削ってもらえすらしないため、
わざと離れて底力を発動して通常クリティカルと熱血クリティカルで楽々撃破。
残った雑魚と増援の雑魚は全然消耗してなかったマジンガーに丸投げ、
脱力で弱らせてない分アトールVの方が手強いまであった。

第22話 合体!!超獣機神ダンクーガ

ミデア守るやつ。
たまに移動せず無駄な攻撃を仕掛ける池沼NPC、死んでほしい。
積極的に狙ってくる要注意ユニットを挑発で釣って全機防衛、
補給物資をせしめた後で銃殺刑にしてやりたい。

第23話 ミーアの決意

DCを虐殺して終了。

第24話 大将軍ガルーダの悲劇

コンV限定解禁。
漁父の利でファティマとメガブースターを掠め取って終了。

第25話 流派東方不敗!マスター=アジア登場!

まさかファティマをマジンガーに搭載する日が来ようとは。
またぞろ相手はDCながらエリート兵搭乗のドライセンがロールアウト、
こいつらにだけ注意すれば後はいつもの虐殺ショー。

第26話 DCの陰謀

エリート兵大量採用、そろそろ養分じゃなくなってきた。
幸運かけて落としたかったザンジバルをマック先輩の削りでうっかり射殺、
クリティカルって出たらあかんときに限って出るんよな。

第27話 アデレード奪回(前)

初期配置のABはゲッター、増援のHMはマジンガーにそれぞれお任せ。
倒すだけなら簡単だがここでも気力下げ作業がひたすら苦行。

第28話 アデレード奪回(後)

ゼイドラムは覚醒熱血必中クリティカルシャインスパーク×2で倒せるが、
それが可能なレベルにギリギリ達してなかったので断念。
まあそのおかげで気兼ねなく雑魚戦に集中できた、
増援のウイングガンダムを壁越しにブーメラン投げつけて倒したけど、
あっちのバスタービームライフルも突き抜けてくるしどういう原理なんだ?

第29話 オペレーション・レコンキスタ

よせばいいのにウィルウィプスを落とす。
そこで精神やらENを消費したばかりに後半のHM戦が地獄と化した、
置き物ネェルアーガマを守る義務がなければ別に苦労もしないんだが、
とにかく大群を足止めするのがしんどいのなんの。
特にギャブレー君のアシュラテンプルを倒すと増援が出現するため、
包囲して生かさず殺さずの状態で他の敵を減らしていく難業、
その間にこっそり着艦してたゲッタードラゴンが、
ジャスト一発分補給できたシャインスパークでオージェを瀕死に追い込み、
マック先輩にとどめを刺しておらって最後にギャブレー機を落としてクリア。
増援分の資金は回収し損ねたが、そっちに回す余力なんて残ってなかった。

第30話 コロニーの反逆

ビュードリファーを落とすと増援が出なくなるのでオーグバリューを狙う。
いつもの手順で難なく撃破、ゲストが弱いというよりゲッターが強すぎる。
余りの雑魚はマジンガーで処理、マック先輩は見てるだけ。

第31話 ロンド=ベル、宇宙へ

攻撃力2400のメガ粒子砲をぶっ放してくるハンマハンマが脅威、
堅牢を誇るマジンガーの装甲も余裕でぶち抜かれてうっかり死にかけた。
中立増援のW勢に削らせようと誘導したが逆に削られて瀕死のナタクさん…
あまりの弱さと使えなさに呆れるしかなかりけり。
仕方ないのでどっちもこっちで倒して終了。

第32話 和平成立

ビッグモスが足引っ張るやつ。
初期配置の飛行ユニットで包囲網を釣って引き剥がし、
6ターン目味方増援のゲッターとマジンガーを急行させて討伐開始。
ここでもW勢を上手く利用できずサンドロックが落とされた、
スパロボF熟練者としたことがこいつらの弱さを甘く見ていた。

第33話 ハマーンの影

スーパー系ルートでは最初で最後の宇宙面、マジンガー弱体化。
挟撃を恐れてコロニーから離れた場所に陣取ったが、
鉄壁かけてもそこそこ食らう状況では地形効果に頼るべきだった。
死にかけては回復の繰り返しで少しずつ敵を減らして何とか全滅、
最終的にゲッターの精神が結構余ったのでもっと効率化できたはずだが、
プレイ時間節約のため初見突破成功ならそれに越したことはない。
ともあれこの縛りで無事クリア、やってやれないことはなかったぜ。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/9596-13a36c62