- | HOME |
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第38話 世界会議 共鳴感想
- 2021/07/05(月) 07:00:10
ハドラーはここからが本番よな。
あの冷徹なミストバーンさえ心を動かされたその覚悟、
無論バーン様の野望に叶う利用価値を見込んでの判断だが、
純粋に男気を買ってくれたフシもあって胸が熱くなるわ。
敵サイドの人間味や人間模様も見逃せない名作、
まあ我らがフレイザード様は誰にも温情かけてもらえんかったけどな、
元より本人が誰とも打ち解けない孤高の戦士ではあったけどな、
やっぱり周囲より勤続年数短すぎて軽く見られとったんやろか。
ともあれメインシナリオは武器探し、
魔影軍団最強の鎧がオリハルコン製ならアバンストラッシュにも耐えられた、
あそこで負けたのは安価な素材を使った魔影参謀のせい。
にほんブログ村
スポンサーサイト
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
あそこでフレイザード様を見限ったのが魔王軍の敗因ですよ!
まあミストの好みとは正反対のタイプなので仕方なくはある。
一応ミストバーンはフレイザードにも最強の鎧をくれたけど、明らかにダイへの当て馬に使っただけでしたしね
ミストバーンが今回のハドラーに向けた半分の温情をフレイザードにも向けてたら歴史は大きく変わってたかもしれませんね
誕生から間もないから軽く見られたのか、
すでに氷の半身を失ってたから見限られたのか、
借り物の体でドヤってるのが同族嫌悪だったのか・・・
ちなみに最強の鎧は、鎧の魔剣と同じ素材らしいので結構な高級品ではあります