・BLUE REFLECTION RAY/澪 第17話

コンビニの次はプリキュアの仕事。
バイト姉貴と出会ったのが運の尽きみたいな展開に笑った、
何にせよ相談せずに妹の進学先を決めたのはよくなかったな、
これは厄介払いされたと思い込むのも無理ないわ。
この記憶を転送する都合で貧困姉貴は出向させられたようなもんか、
せめてもの詫びに次のBBQでは高い肉を食べてほしい。
・カノジョも彼女 第6話

あやねると和氣あず未が仲睦まじくて何よりだ。
この関係を守るためなら他人の私物を売り払うぐらいは大目に見たい。
竹達も落ちるには落ちたけどやっぱり二人とはスタンスが異なるよな、
惚れられるのと惚れるのではむしろ対極に位置すると思う、
あくまで二股プラスアルファのラブコメ。
・100万の命の上に俺は立っている EPISODE17

向こうも生きるのに必死という当たり前の現実。
それを承知の上であえて非情に徹する決断を描くなら、
同じく事情を知って逡巡する仲間の眼前で子供オーガの命を奪うとか、
比較対象を配置すればもっと分かりやすい見せ方になったと思う。
合理的思考が精神的な弱さの裏返しだと自覚する流れはよかった、
陰キャの虚勢に迎合しないアンチなろうの意気込みを感じる。
にほんブログ村
スポンサーサイト