fc2ブログ

11 | 2023/12 | 01

トロピカル~ジュ!プリキュア 第23話 南乃祭り!教えて、ローラの願いごと! 克服感想 

20210808090121.jpg
あおぞら卍リベンジャーズ。
太極拳先輩。
ぶちのめしたい奴でもいるのか?
その肌に消えない紋様を刻みつけたあいつらか?
すべて憶測の域を出ないがきっとそうに違いない、
前を向くには過去と対峙しなければならない、
これは決して後ろ暗い復讐なんかじゃなく、
彼女が心から笑えるようになるための戦いなのだ。
というわけでシリーズ終盤の個別ルート決着に備え秘密特訓、
因縁のチャラ男を血の海に沈めるのが今から楽しみだぜ。
本懐を遂げた暁には文芸の作風も一変しそう、
バイオレンス小説の旗手として名を馳せるのは先の話。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: 臥薪嘗胆

自分だけは信じてます。

臥薪嘗胆

すべて憶測の域を出ないが大切なのは真実でなく視聴者諸氏がそれをまぎれもなく真実であると信じることができることなのである、前を向くには過去と対峙しなければならない過去を清算するために未来をめざすのかあるいは未来をめざすために過去を清算するのかいやいや本当はそんなことはどちらでもよい、彼女は心が折れそうなときすかさず自身の肌にきざまれた紋様をたしかめそのつど前向きな気持ちをとりもどす、さすれば彼女の願い即ちチャラ男への復讐であると云うが視聴者諸賢は首肯せらるるや否や

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/9697-707266af

トロピカル~ジュ!プリキュア 第23話感想

 今話の名セリフ:「願い事1つ1つは小さくとも、毎年自分で叶えていけば、自分にとっての幸せへの道筋となるのじゃ。」(とみ婆)  「トロピカル~ジュ!プリキュア」第23話「南乃祭り! 教えて、ローラの願いごと!」の感想です。
  • [2021/08/09 11:00]
  • URL |
  • Msk-Mtnのブログ |
  • TOP ▲

トロピカル~ジュ!プリキュア 第23話「南乃祭り!教えて、ローラの願いごと!」

なつやすみまだもらえないエルダちゃんご乱心^^;^^;^^; 願い事がみんなにバレちゃったローラちゃん穏やかじゃない^^;^^;^^; ふたりともめんこいのうо(ж>▽<)y ☆ ある意味今回はエルダちゃんとローラちゃんの顔芸まつりでしたね~(^^) トロピカる部夏合宿の締めは南乃まつり! 浴衣姿みんな可愛い♪  碧ママンとさんごちゃん着付けできるのね。 「願い事を書いた石...
  • [2021/08/08 20:48]
  • URL |
  • のらりんすけっち |
  • TOP ▲

トロピカル~ジュ!プリキュア テレ朝(8/08)#23

第23話 南乃祭り!教えて、ローラの願い事! 今日は、まなつの父の指導でスキューバダイビング体験。ローラは見飽きた海の中、それに人間形態では泳げないの見学。帰るまでに一緒に泳ぐことを約束する。あすか部長は全員を集めて夏合宿の意味を問う。合宿で精神と肉体を鍛えること。トロピカることだと、まなつが訂正する。今夜は島のお祭り、南乃祭り。浴衣に着替えて、願い事を石に書いて海に沈める。浴衣を借りて着付...
  • [2021/08/08 12:38]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲

トロピカル~ジュ!プリキュア 第23話「南乃祭り!教えて、ローラの願いごと!」

トロピカル~ジュ!プリキュアの第23話を見ました。 第23話 南乃祭り!教えて、ローラの願いごと! 南乃島での合宿も終盤。 島のお祭りである「南乃祭り」に参加し、願い事を書いた石を海に投げ入れるまなつ達だが、なぜかローラだけは自分の願い事を内緒にしようとしていた。 そんな中、夏休みが欲しくて出撃してきたエルダのゼッタイヤラネーダが暴れ始めてしまい、まなつ達はプリキュアに変身して立ち向...
  • [2021/08/08 11:29]
  • URL |
  • MAGI☆の日記 |
  • TOP ▲

トロピカル~ジュ!プリキュア 第23話 南乃祭り!教えて、ローラの願いごと!

もう許せんぞオイ! 二度目の水着チャンスなのに、みのりん先輩がまーたウェットスーツか壊れるなぁ。 まぁトロプリ識者によると、昔の彼氏にそそのかされて入れたタトゥーを見せられないってことらしいんで、やむを得んのか… それはともかく、夏休み合宿の続き。 今回は願い事を石に書いて、海に投げ込んで叶えよう企画。 「願いを書くというより決意を書く」というあたりが教育的、願いは自分で叶えるものって...
  • [2021/08/08 10:59]
  • URL |
  • 五十路のBLOG |
  • TOP ▲