fc2ブログ

02 | 2023/03 | 04

今日見たアニメ二言三言感想 2021/8/25 

おしながき

・転生したらスライムだった件 第44話 因縁の地で
・かげきしょうじょ!! 第八幕 薫の夏
・転生したらスライムだった件 第44話

20210825071324.jpg

家来苦戦。
ちゃんりなの遊び相手とか作中最強クラスじゃないのそれ。
強さとは鍛えてなんぼってディスられてんぞスラ太郎、
会議の閉会期間中はそこそこ見られるアニメなんだよなぁ。

・かげきしょうじょ!! 第八幕

kagekishojo8.jpg

日傘と坊主頭。
これは自分で選んだ道ってムキになるのはな、
少なからず選ばされた自覚があるからよな。
けど強がりでも思い込みでも退路を断って覚悟が生まれた、
そういう意味では男運に恵まれたのかもな、
恋を捨て夢に生きる遅咲きの花一輪…
その来歴からすでに歌劇っぽくてこいつは間違いなく伸びるぜ。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

スラ太郎はスラ太郎が出ないとまあまあ面白い。
大地葉の歌上手すぎてちびりました、
見るからに江畑ってシーンは見つかりませんでしたね。

>転スラ
赤メロンって揶揄されてたミリム信奉連のボスって、クレイマンの手下にヘコヘコしてたから弱っちいと思ってたら、めっちゃつよいやん😅リムルの下っ端どもが困ってますがな😰あんまりにもリムル側の策がサクサク行くから何かあると思ったけど、いきなりヤられてましたね💦
>かげきしょうじょ
今回リスペクトの薫役のたいちょーは、自分の中でプリプリのドロシーのイメージが強くて、どうにも曲者感が抜けず、ド直球優等生の薫に合わないと思ってたけど、演技も歌唱も上手さが際立ってましたね✨EDも花火大会での泣きながらの歌も良かったんですけど、Bパート始まってすぐの走りながらで息上がる歌も凄く良かった👍あと、今回の原画にプリプリと因縁のある江畑氏が参加してたんですけど、独特のクセのあるアクション作画に定評のある氏が、何処の作画をしたのか気になる😅今回のアクションってダンスの練習シーンか野球のシーンしかないと思うんですけど、どこでしょうね❔

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/9743-e4b6751c

かげきしょうじょ BS11(8/21)#08

第八幕 薫の夏 夏休みも終わりに近づき予科生は帰省から帰ってきた。星野薫は男役志望だからと長い髪をバッサリと切っていた。さらさと愛の日焼けに自覚が足りないと注意する。彼女は紅華音楽学校でトップになるために日常から全てを律していた。彼女は夏は日傘を愛用していた。中3から紅華を受験して高3の4回目で合格した。なので高校生の時もレッスンに明け暮れ、紅華を意識してきた。高校生でも日焼けしないようにと...
  • [2021/08/26 21:11]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲