fc2ブログ

10 | 2023/11 | 12

スーパーロボット大戦A ダイナミックプロ限定プレイ 攻略日記 第6話~第10話 

20210908193409.jpg
ミーに任せなさーい。
第6話 去る者、追われる者

基地に侵入されたら負けなので近寄ってきた敵から潰していく。
手数は少なくとも火力が高いのでガシガシ数を減らせる。
ステージ後半に相手取るジオン軍は逃げの構えだが追いかけて叩く、
このために温存しておいた必中をかけてガトーもシャアも血祭りに。
ついでにアプサラスも落としてシャッフルの紋章をせしめる、
何かと気力上げの必要なユニット編成なのでありがたく使わせてもらう。

第7話 熱砂の攻防戦

ガトー・シャア・黒い三連星の誰かを倒すと揃って消えるので、
高性能照準器目当てでガトーに狙いを定めるのは当たり前だよなぁ?
ノリスとラルさんのグフカスタムが邪魔してくるけど相手にならん、
今回はアプサラスも使わんしMAP兵器が厄介なんで遠慮なく叩き落とす。
そして本ステージの本命任務はミユキさんとミネルバXの説得、
倒すと強力なパーツが手に入るけど仲間を増やす方が大事なので我慢の子、
どちらも今後の攻略に役立つこと間違いない貴重な戦力だ。

第8話 動き出す悪魔

ここで宇宙と地上のルート選択。
マジンガーチームとゲッターチームが泣き別れ、ふざけんな。
この面は楽になるけど宇宙Bが不安な前者か、
以降は苦労しないがこの面で地獄を見ることになる後者か、
ゲッターとマック先輩だけでマスターガンダムを二回倒せるのか?
物は試しにトマホークブーメランを資金が底をつくまで強化、
デスアーミーを屠りまくってどちらも気力150まで上げていざ挑戦。
騎乗形態は割と簡単に倒せたけど問題はその後、
援護シフトでくっついてる限りEPに必ず食らう超級覇王電影弾、
マック先輩は鉄壁で耐えてゲッターは生で受けたけどHP2桁でギリ生存!
ここさえ切り抜ければ同じ手順でもう一度倒すだけ、
それからゲッターQに回復してもらって増援のグンジェム隊をボコって、
最後に放置してたデビルガンダムを軽く捻って完全勝利。

第9話 その名も、ザンボット3

今更メカブーストごときに苦戦するはずもなかった。
サポートしまくってるおかげで元々高い火力が底上げされてるので、
無消費のブーメランとハンマーが必殺武器並みのダメージを叩き出す、
バンドックもスカールークも撤退を許さず余裕で撃破。

第10話 舞えよ白鳥!我が胸に

次はメガノイドが相手、カスが効かねぇんだよ(無敵)
ただメガボーグは合体攻撃持ってたりとなかなかの脅威、
しかしこちらも火力に任せたゴリ押しで逆に圧倒、
クソデカミレーヌから念願のV-UPユニットをふんだくって完勝。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/9796-7bd38582