
みんな、文化してる?

かわいい。

かわいい。

かわいい。

かわいい。
gdgd文化祭は全然おもんなかったけど、
終始態度の悪かった妹がちゃんと痛い目見たのはよかった。
そんなことよりスーファミですよスーファミ!
パッパのお古かー。もうすっかりそんな年代物やねんなぁ。
ただし、その面白さはいささかも衰えてないけどな。
さすがに格ゲーに関しては(当時の)次世代機にリードを譲るとしても、
ゲームの歴史上最もRPGの黄金期だったことは誰もが認める事実であろう。
王道のエニックスと革新のスクウェア、
この両雄が合併するとか当時は夢にも思わんかったわ。
今ではしない方がよかったとしみじみ思ってるわ。
クロノトリガーで終わっときゃよかったのに…。
にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/981-f454cd0e
なっつんが盛大に自爆した×2な今話。何歳になっても懲りないなっつんは横に置いといて、いやいやぁ〜、このみ役の新谷良子さんがとてもいい味出してて、今回の陰のMVPというか、おかげで2つのエピソードが予想以上に面白く見れました。文化祭エピソードでのひかげ=福圓さんや楓=佐藤利奈さんもそうですが、脇役の年上お姉さんキャラにしっかりしてる声優さん充ててるのはやっぱりエエなぁ〜思わされますね。 &nb...
のんのんびより 第1巻 [Blu-ray](2013/12/25)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る
文化祭することを閃いた越谷夏海。
旭丘分校の卒業生を呼ぶことにしたのは良いが
加賀山楓と富士宮このみは、地元にいるけど
宮内ひかげは東京在住。
文化祭のためにわざわざ東京から呼び寄せるのは
可愛そうな気がしますね。
富士宮このみ...
のんのんびより 第9話「文化祭をやってみた」感想
おもちゃのチャチャチャ
のんのんびより 第1話 ~ 第9話 文化祭をやってみた
両親の仕事の都合で引っ越してきた一条蛍と、越谷姉妹や宮内姉妹などの面々との日々の光景を描いたストーリー。「牛横断注意」の看板があったり、バスが5時間おきにしかこないほどの田舎である。語尾にしばしば「のん」が付けられる。
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ