fc2ブログ

09 | 2023/10 | 11

スーパーロボット大戦A ダイナミックプロ限定プレイ 攻略日記 第31話~第35話 

20210921194105.jpg
間違い探し。
第31話 愛と勇気と力

宇宙に上がってガイゾックとシャドウミラーをボコる。
いつものやり方で簡単クリア。

第32話 戦士、再び

20210921193558.jpg
20210921194050.jpg

最後の分岐はゲッターチームだけが抜ける小バーム星ルートを選択。
そこで異変が起きた、マリアが二人に増殖した、どういうことなの。
おそらくドリルスペイザー以外に乗せてると起きるバグだろう、
条件付き入手ユニットの量産グレートだったことも関係してるんかな、
あれこれ試したけど元に戻らなかったのでそのままプレイ続行。
片方が戦闘すれば両方に同量の経験値が入る、
片方が行動済みでも動けるがサポート回数は0になる、
マリア同士のサポートガードは可能だがサポートアタックは不可能、
妹が怪現象発生させまくってんのに大介さんったら無反応、冷たい兄貴。
攻略には差し支えないのでフツーにクリアしたけど、
次のインターミッションに入ってもやっぱり二人のままだった。

第33話 怒る心に火をつけろ

ダイモスが敵の本拠地へ単騎突入する激熱シナリオ。
本隊到着まで逃げ回るだけの勇姿がそこにあった。
リヒテル様がボス性能で一緒に戦ってくれるけど獲物横取りすんなや、
グレンダイザーを向かわせハイエナさせて被害を最小限に抑え、
最後の無双ユニットにミネルバXを抜擢して早速こき使った。
射程3初期攻撃力2100のブレストファイヤーが15段階強化できて、
おまけにパーツスロット4ともなればめっちゃ強いに決まってた、
こんなことならもっと早く手を入れとくんだった。

第34話 帰れぬ道

ダイモスがバームの民を救いに向かう激熱シナリオ。
本隊到着まで突っ立ってるだけの勇姿がそこにあった。
ターン制限があるため移動力重視のパーツに換装してスピード攻略、
ミネルバX冗談みたいに強いんだが何これ。

第35話 友と誓ったこの平和

星を飛び出してベガ大王との最終決戦。
ミネルバXには宇宙Aのマリアを乗せてるんで性能が落ちない、
襲い来る雑魚の群れを着実に処理してボスにも苦もなく大勝利。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/9836-aed96bdc