第36話 運命に向かう者たち
4面振りにゲッターチームと合流、お前らはもう二軍。
グリプス2の上に陣取ってジオンの残党を迎え撃つ、
毎ターンENが回復するので安定感抜群の楽勝ムード、
気を抜いてたらガトーにアトミックバズーカぶっ放されてリセット。
今作では仲間にならないためか必要気力120と条件緩いからな、
脱力なかったら死んどったわ。
第37話 真実の輝き
引き続きグリプス2の上でファンネル部隊を相手取る。
こっちの命中率は常に100%、向こうは70%程度、
F完では絶対に見られない数字が目の前を飛び交っていた。
ガトーはノイエジールに乗り換えてむしろ弱体化してるやん、
なのに獲得資金は激増してるのでこちらとしては助かるばかり。
第38話 静寂の声
アクシズ基地内にてネオジオンを壊滅させる。
敵の遠距離射撃に負けないリーチを備えてるので正面から殴り合う、
マジンガーチームにこんな戦い方ができるとは思ってなかった。
ダルシムに手も足も出ないザンギエフの手足が伸びたらどうなるか、
それを実現できるのがスパロボAという夢のゲーム。
奥に控えしハマーン様のキュベレイにはさすがに必中解禁、
倒されてから意識高い捨て台詞を長々と語っておられたが、
ジュドーに嫌われてるのってほんまそういうとこやぞ。
第39話 極めて近く、限りなく遠い世界に
シャドウミラーとの因縁に終止符を打つ。
ツガイバーゲンを倒せばクリアだが、
せっかくなので雑魚の皆殺しにチャレンジしてみる。
今更苦戦するような相手でもないし普段通りの戦法で問題ない、
ラミア嬢もレモンおばさんもあっさり片付けて残るは大将首一つ、
脱力連打で弱らせて袋叩きにするだけの軽作業、
マリアとの熱血必中Wマジンガーパンチで華麗にフィニッシュ。
縛りとは名ばかりの極限効率超楽勝攻略でしかなかった、了。
にほんブログ村
スポンサーサイト