ヒュンケル男を見せるの巻。
原作もそうだったけどそこまで無残な姿に見えんよな。
二度と戦えまいってどこからそんな診断結果になるん?
ともあれこの行動がバラン助っ人フラグの重要な布石、
作者もこんな頑固親父どないやって説得すんねんと悩んだはずだが、
よくこの恩着せ大作戦を思いついたもんだわ。
ある意味最大のアシストになってしまったアルビナスの横槍、
深手を負わせてくれたおかげでバランの罪悪感も倍増って寸法よ、
先生も授けた技のこういう使い方は想定してなかったやろな…
相手を制すのに命を奪わぬ応用編、弟子は立派に育ったぜ。
にほんブログ村
スポンサーサイト