・ブルーピリオド 第2話

親の説得めっちゃあっさり成功したな、尺の都合かな。
でも言葉じゃなく絵で語るのが逆にロジカルでよかったと思う、
こういう回に吉田玲子って異様なほど合ってる気がする。
それよりかわいいパイセン卒業してもうたがな、
出なくなるのは我慢ならんし舞台を多摩美に移して、どうぞ。
・結城友奈は勇者である -大満開の章- 第二話

煮干しに負けた有象無象の活用法。
人格的に勇者適性はないに等しいけど指揮官としては優秀やん、
あっちで落ちてこっちに回されたのは大赦の人事担当ナイス判断。
とりあえずこの子がどんな酷い目に遭うかを楽しみにしとく。
・終末のワルキューレ 第2話

さっぱり動かんのだが、ほぼハチナイなんだが。
いくら何でも金かかってなさすぎやろ、
もしかしなくてもネトフリ案件ってクソアニメばっかり?
台詞頼みなせいで必然的に映像のテンポも最悪になるし、
次回も同じようにだるい進行なら祈らせてもらおうかな。
・大正オトメ御伽話 第1話

かわいいやつ。
タイトルから女向け作品を想像してたらまさかのジャンプ漫画だった。
穀潰しに幼妻とは過ぎたる贅沢だが、
美少女との隠遁同居生活ってオタクの妄想的には原点回帰やな、
これから更生して甲斐性のある男になってほしい。
にほんブログ村
スポンサーサイト