fc2ブログ

11 | 2023/12 | 01

今日見たアニメ二言三言感想 2021/11/4 

おしながき

・プラチナエンド #4 集結の瞬間(とき)
・月とライカと吸血姫 第4話 湖の誓い
・古見さんは、コミュ症です。 第5話 夏服です。 他
・プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~ episode05 shoot out
・世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する plan04 女神の計画
・プラチナエンド #4

platinum4.jpg

ボスとかませの化かし合い。
こういうのは漫画で読むと面白いんだろうけど、
アニメにすると台詞追うだけの単調な回になりがち。
追い詰められて飛び出すのは主人公の好感度アップに繋がらんな、
まあこいつアホやなと思わせるつもりで描かれたシーンだろうけど。

・月とライカと吸血姫 第4話

tsukito4.jpg

急に滑るよ~。
本当に唐突だし作画も劇伴も全力全開で面食らったが、
まあ今回はここを見せたいって気概が伝わってきた。
次は耐久訓練で枚数少なくて済むからその前に頑張ったんかな。

・古見さんは、コミュ症です。 第5話

20211104194712.jpg

二郎やら中二病やらネタが古いんだよなぁ。
本誌掲載時から間を空けてアニメ化されるとこの問題が起きるよな。
まあタイムリーでもそんなに面白くないんだけど。

プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~ episode05

praore5.jpg

六人目説得工作。
安定と信頼の勝負で決めるやつ、
その一方で無理に誘うのはよくないと制止する常識人もいるんやな、
このワンクッションで騙し討ちの強引さが多少は薄れたと思う。
あっさり陥落したけどすぐに温度差が生じそう、
まあそうでもないとドラマにならんよな。

・世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する plan04

ansatsutaro4.jpg

森へ行く、そしてカキタレを拾う。
親の顔より見たそんなテンプレ進行も、
ゆかりんが手配してくれてるからという逃げ道のおかげで、
それも気まぐれじゃなく必要に迫られてのことなので、
ある程度納得できる土壌が整えられてるのは嬉しい。
それとやっぱり最終目標が最初から決まってるのは非常に大きい、
物語の原動力とはやりたいことじゃなくやるべきこと、
ゴブリンスレイヤーなんかもそうだったでしょ?
これがあるとないとで作品の印象は大きく変わる。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/9929-00c993de

プラオレ! Pride of Orange BS日テレ(11/03)#05

第5話 shoot out 羊子が清瀬優をスカウトしに直談判に訪れた。幼い頃からアイスホッケーしか練習してこなかった。普通の女の子がやることをやりたい。でも日光にもアイスホッケーチームがあることは知っていたはず。名刺を残して帰る。愛佳たちは正式な選手となり、好きな番号を選べるコトとなる。尚美は憧れの選手の番号、18番を希望するが既に取得者あり。薫子は15番、いちごだから。梨子は24番で尚美は...
  • [2021/11/05 11:02]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲