・プラチナエンド #5

分かりにくいけどモノクルやん。
智天使かやのん勝ったな風呂入ってくる。
相方のおっさんも矢の使い方が自分の発想とまったく同じで感心、
できれば長生きしてほしいが肝心なとこでお迎え来そう。
かくしてせっかくご贔屓チームが決まりかけてたのに、
石川プロの手先までメガネだった日にはどっち応援しようか迷う。
・月とライカと吸血姫 第5話

降下訓練の実写みたいな迫力とスピード感に圧倒された。
要所で目を瞠るような作画力発揮するよなこのアニメ、
一話内で見せ場の作り方を心得てるというか。
まあその割にスタッフロールで千羽由利子の漢字間違えてたけど、
グーグル日本語入力にも登録されてるのに間違える方が難しいやろ。
・古見さんは、コミュ症です。 第6話

りえしょんコーデにしろや。
ずっと接待みたいな付き合いが続いてるけど、
作者的にはこれも友人関係の形なのだろうか。
ファンは古見さんじゃなく取り巻きに自己投影してんのかな、
コミュ障に優しく接してやる立場でいい気になりたいんかな。
プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~ episode06

例によって誰が誰か分からなくなる練習試合。
突っ走って醜態晒した新入りエースを誰も責めない優しい世界、
いわかけるなら即休部からのバイト生活が始まってた。
ギスギスを極力忌避する話運びはゲーム原作だからかな、
キャラのイメージダウンに繋がったらあかんもんね。
・世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する plan05

高田憂希に疑念の余地が残るという会話、
暗殺太郎はゆかりんの差し金って知らんかったっけ?
父親は知る由もないから話を合わせてんのかな。
それと裏稼業のことは割と知れ渡ってんのか、
トップシークレットのはずがこんなに公然と語られるもんなのか、
仕事に支障出まくりそうなもんだが。
にほんブログ村
スポンサーサイト