- | HOME |
今日見たアニメ二言三言感想 2021/11/18
- 2021/11/18(木) 20:00:39
おしながき
・プラチナエンド #6 苦渋の二択
・月とライカと吸血姫 第6話 吸血姫
・古見さんは、コミュ症です。 第7話 プールです。 他
・プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~ episode07 cheer up!
・世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する plan06 少女の館
・プラチナエンド #6
シリアルキラーレズメガネ、盛りすぎやろ。
煮え切らない主人公には苛立たされるばかりだが、
あえて応援したくならないキャラに仕立てる理由とは何だろう。
末期おじさんの方が断然かっこいいし人気が集中しそうだし、
ガモウのこういう捻くれたとこ好きじゃないわ。
・月とライカと吸血姫 第6話
どうせ血を吸われるならユリカ様がいいけどパチモンやしなあいつ。
本日のメインイベントですよと言わんばかりの大層な盛り上げ、
前のスケートもダイビングもミュージカル映画を意識してんのかな、
週アニメとして毎度印象に残るポイントを用意する意気込みは買う。
二人を引き裂く実験助手君の罠もその一環か、制作に買収されたんか。
・古見さんは、コミュ症です。 第7話
毎回アバンで留意すべきはってしつこいねんけどさ、
何で周りが留意したらなあかんねんってな。
まあそれはそれとしてみんな大好き水着回、
メガネのパイオツが10点ならプールでもかけてたことに10億点な。
後は色とりどりの腋ごっつぁんです、話はどうでもいいです。
プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~ episode07
こっちは海で水着回。
もうこのままはるかなレシーブ二期ってことにしとけよ。
ピンク髪がパイオツぐらい声もでかけりゃいいのにという話、
似たようなエピソードを他のアニメでも見かけた記憶があって、
何だっけと必死に思い出してみたところ競女だった。
頭悪い見た目に反し隠れた名作やねんで、続編待ってる。
・世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する plan06
新品お買い上げ。
孤児院のおっさんより貴族より作者の女性観が死ぬほどキモい。
ここまでマウントを取らなければ関係を築けないという歪な信念、
相当根深い不信でも抱えてないことにはこんな筋にせんやろ。
暗殺太郎にとっては仕事の一環だし作品の仕様上脱線もしてないが、
この救出劇をかっこいいと思う奴はどうかしてる。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プラオレ! Pride of Orange BS日テレ(11/17)#07
第7話 cheer up! 夏休みは各自の課題を克服するためにと羊子が自主トレメニューを送付。そしてヴィクトリーダンスも新曲に対応した振り付けが送られる。結構なハードメニューで遊んでいる暇があるのだろうか?羊子は薫子を呼び止めて特別に課題を与える。GKは仲間に声を掛けて励ましたり、指示を与える。彼女は大きな声を出せていない、それが課題。愛佳の祖母のホテル仲間が沖縄でバイトを探している。そこで...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2021/11/19(金) 14:55:14
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
心を手に入れるための作戦でしょうけど、
汚いやっちゃとしか思えないですよね。
意図的にそうしてるフシはありますが、
話として面白いかをまず考えるべき。
>暗殺貴族
救出に2年もかけるなよドンクサイ😥ま、女子がヤられるのを見せたかったんやろけど、そこでそんな積み重ね要らんのに😓女の子らが不憫なだけで、感情移入もなにもない😰ただただ可哀想なだけ😢