
忘れられる権利。
クソデカ人魚おばさんを問い詰めるとやべー事実が飛び出した。
人為的な記憶消去とかいう女児アニメにあるまじき非人道装置、
途端に雲行き怪しいけど虚淵某がゴーストライターで参戦したか?
だがしかしこの中でたった一人それを福音と感じた子がいるかもな、
上手く使えば後ろ暗い過去をなかったことにできる、
我らがメガネ先輩にとっては千載一遇の好機じゃあるまいか。
覚えてられる方が不都合な話なんていくらでもあるし、
悲しい思い出ならいつまでも抱えていたくないし、
見方によっては救済措置とも受け取れる、
数多くの失敗を経験してきた大人の目にはそんな風にも映った。
にほんブログ村
スポンサーサイト
問題は知られることであって背中の秘密そのものに罪はない。
記憶だけ消せても肌の模様を消せなければ解決しないやんけ
仮にも味方側がえげつないことしてましたね。
スタープリンセスの次ぐらいには畜生。
千載一遇、盲亀の浮木、ウドンゲの花、いいえ、人魚界の闇です。
すごい設定だしてきた、記憶を消して秩序を維持するとか怖い怖い。そして消した人魚の記憶を蓄えといてそれを燃料にしてプリキュアが戦っているという。
記憶は過去のものでしかなく希望は未来にある。過去の記憶は消されても未来につなぐ希望は消せない消されない消させない、そのための今が現在がある。いまこの一瞬一瞬に全力をそそいで生きるそれこそがトロピカル。記憶は消されても、心の底にときめきの泉がある限り希望は消えない。そんなテーマが描かれていくのかな?
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/9970-b043d4fc
今話の名セリフ:「これからは後悔しないようにな・・・。その時感じた一番大事な事をやるんだ・・・。」(夏海大洋)
「トロピカル~ジュ!プリキュア」第37話「人魚の記憶! 海のリングを取り戻せ!」の感想です。
海のリングはプリキュアのもとに
持つべき人のところへちゃんと行くようになってるのね。
バトラーさん三日天下どころか数時間天下^^;
まあ悪役サイドの作戦はうまくいったようで骨折り損がオチなので。
ローラちゃんラメールが中心になってのおめかしアップ海のリングバージョン。
最初はイルカかな?と思ったんですがジンベエザメだったようで。
サメ殿は豪快にしっぽでヤラネーダちゃんをはっ倒しますww...
第37話 人魚の記憶!海のリングを取り戻せ グランオーシャンを守るシールドが破れて、まなつたちは渦に飲み込まれた。くるるが起こしてくれて全員は無事。でもグランオーシャンが大変な状況に怒るローラ。先ずは女王様を開放しよう。適当に探していると人魚の記憶を封印した部屋を訪れた。かつて人間と人魚は共に仲良く暮らせていた。続いて女王様を解放、メルジーヌ女王様と判明する。あとまわしの魔女は愚者の棺を開放...
もう許せるぞオイ。
人魚は人間と係わった記憶を消される掟。
ちゃんりながファイルーズたちと係わった記憶も、あとまわし勢との戦いが終わったら全て消されるのです。
……と表明してくれた女王様ありがと茄子!
わざわざそんな発表をしたからには、記憶が消されるはずがないんだよなぁ。
むしろちゃんりなとファイルーズが結婚する未来まで見えてきた。
貝合わせで記憶を蘇らせて共有したり、約束の花かんむりを...
トロピカル~ジュ!プリキュアの第37話を見ました。
第37話 人魚の記憶!海のリングを取り戻せ!
海のリングを奪われ、グランオーシャンの城の外にはじき出されたまなつたちだったが、本物の女王様を救い出そうと再び城に突入する。
迷路のような城内で彷徨うまなつたちは、その途中、不思議な部屋を発見する。
そこは、かつて人間とふれあった人魚たちの記憶が収められた部屋のようで伝説のプリキュアを見...