・プラチナエンド #7

メガネ退場早っ。
使い捨てた石川プロには腹立つが、
それより遥かに泣き言ばっかりの主人公が嫌いすぎるわ。
さっさと死ねばいいのに補正で生き残るのかと思えば余計にムカつく、
これで作品が読者人気を獲得してるのは理解に苦しむ。
・月とライカと吸血姫 第7話

めぐみ宇宙へ。
入念な準備を経て本番は一瞬、実際こんなもんやな。
生還と再会はまあ祝福してやらんでもないが、
以降は始末されるか放免されるかだけで引っ張るつもり?
・古見さんは、コミュ症です。 第8話

親戚縁者に同類が多いと変革も促されにくかろうな。
性格形成は家庭環境に大きく左右されるからな。
なまじ理解があるばかりにコミュ力が醸成されない、皮肉なものよ。
プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~ episode08

TVクルー生きとったんかワレ。
序盤に出したキャラを再登場させることで、
彼らの目を通して上達を強調するベタな手法。
サブタイのアクシデントがどこで起きるのかと思えば最後だった、
試合中の負傷というのも捻りがないけど、
ホモバレーとかホモ新体操みたいに遊んでて怪我するよりはな、
ああいう駄目な例を見た後では相対的に真っ当な進行。
・世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する plan07

たとえ事情に通じてる人間との会話でも、
暗殺という単語が平然と使われる時点で著しく雰囲気を損ねてるよな。
こういうとこが本当にダサくて素人臭くて評価下げてる、
そういうのに違和感を覚えない低年齢層向けの作文ってことか。
見飽きたお店屋さんごっこが始まったし、順調に右肩下がり。
にほんブログ村
スポンサーサイト